Flow診療の流れ
Step.1
矯正相談
お電話、もしくはメールにてご予約をお承ります。ご来院いただければ、歯並びの審査も含めて、より詳しくご相談にのらせていただきます。
ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。



Step.2
問診
歯並びや噛み合わせについて、どんなお悩みをお持ちなのかを詳しくお伺いし、同時にご自分の歯並びについてのご希望もお聞きします。



Step.3
精密検査
レントゲンなどの検査を行い、治療方針を立てていきます。レントゲンは正面、横側など、さまざま視点から撮影することで、より高度な歯科医学的診断を行います。



Step.4
歯型の模型作成
歯型の模型を作り、患者様の歯並び、噛み合わせを正確に再現します。模型により、より正確な診断、よりわかりやすい治療内容の説明が可能です。



Step.5
歯並びの写真撮影
歯科専用のデジタルカメラにて、歯並びの撮影を行います。治療後にも撮影することで、治療の結果をわかりやすく確認することができると同時に歯茎の健康状態も診ることができます。



Step.6
治療
治療内容、方針にご納得いただけましたら、治療開始となります。歯の矯正は時間がかかりますが、スタッフが全力でサポートいたしますのでご安心ください。
お支払いは現金、クレジットカード、銀行振り込みのいずれでも可能です。基本料については見込みの治療期間中にお支払いを終えていただければ、利息手数料無料での分割払いがご利用いただけます。

よくあるご質問
当院に寄せられる、よくあるご質問をまとめました。ぜひご参考ください。
-
Q
なぜ歯並びは悪くなるのですか?
もちろん多くの原因がありますが、現代の食事は柔らかいものが多く、あまり噛まなくても食べられるため、あごの発達が十分ではない方が多くいらっしゃいます。あごの骨が小さいまま歯が生え替わってしまうと、他の歯が前に押し出されるなどして歯並びが悪くなってしまうのです。 -
Q
大人でも矯正治療は受けられますか?
歯や歯茎の健康状態がある程度保たれていれば、大人の方でも、60歳以上のシニアの方でも矯正治療は可能です。治療の前にしっかりと検査を行いますのでご安心ください。 -
Q
部分的な治療はできますか?
矯正治療の目的は歯並びを治し、正しい噛み合わせを作ることにありますので、基本的には上あごと下あごの両方を治療しますが、他の歯科治療の準備として、部分的な矯正治療を行う場合もあります。 -
Q
矯正器具が目立つのがイヤです。
当院では歯と同じ色合いのセラミック素材を使用したものや、歯の裏側に装着することでほとんど目立たない矯正器具である、アライナーという透明なマウスピースの装置もございますのでご安心ください。 -
Q
舌側矯正は誰でもできますか?
ほとんどの方が治療可能ですのでご安心ください。 -
Q
治療期間はどのくらいかかりますか?
症状や治療内容により異なりますが、歯全体の治療の場合は基本的に1年半~2年半ほどかかります。 -
Q
さし歯にもホワイトニングはできますか?
ホワイトニングは天然歯にのみ効果のあるものですので、さし歯などには効果はありません。 -
Q
子どもの頃から矯正はした方がよいのでしょうか?
全ての子どもたちに矯正が必要なわけではありませんが、矯正器具により、よりよい歯並び、噛み合わせになるように、子どもたちの歯の成長を誘導させることが可能です。 -
Q
1回の歯磨きにはどのくらいの時間をかけるものですか?
1回の歯磨きの時間は5分以内という方が多いかと思います。ですが、矯正装置が付くと汚れは落としにくくなります。
むし歯菌や歯周病菌をしっかりと落とすためにも、歯磨きは1回15分以上かけて、隅々まで磨くようにしましょう。

Contactまずはご相談ください
〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-20 淀屋橋Nkビル2F
TEL.06-6221-0317
営業時間 平日10:00~13:00/14:00~19:00(最終受付18:30)
土曜10:00~13:00/14:00~17:00(最終受付16:30)
大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-20 淀屋橋Nkビル2F
TEL.06-6221-0317
営業時間 平日10:00~13:00/14:00~19:00(最終受付18:30)
土曜10:00~13:00/14:00~17:00(最終受付16:30)